2023年1月12日木曜日

新年が明けました。2023年も頑張りましょう( ´Д`)y━・~~

 明けましておめでとうございます🎍

今年もブログ共々、やよいクラシックバレエ教室をよろしくお願い致します。

毎年、年賀状を作成しておりましたが、今年は合宿があったり、年末までレッスンを

行ったので、年賀状はやめてしまいました。皆様にはLineでの新年挨拶となりましたが

変わらずお付き合いのほど宜しくお願い致します。(^O^)

さて、今年は知人が会員の東急ハーベストクラブ蓼科に1/1から予約が取れたので、2泊して

参りました。家族で行く予定が、年末に発熱した人がいたので(陰性でしたが)その方は

犬とお留守番していただき娘たちと向かいました。蓼科は軽井沢よりもっと遠いのですが、

冬の蓼科にチャレンジ。割と学校の保養所や山荘が多い場所ですし、湖や老舗のホテルが

たくさんありました。娘たちが12年間通っ川村学園の山荘も探しに行きましたが、雪の景色

にとてもマッチした施設でありました。学生たちは毎年部活の合宿や宿泊学習で利用して

いましたが、親はほとんど見に行くことも宿泊もしたことがない施設でした。こんな、立派

な施設を今も維持していくのはとても経費がかかることと思いますが、ちゃんと設備を整え

ていてくれてた事を改めて感謝した次第です。この山荘をみて、私も考えることがたくさん

ありましたが、今のスタジオは設備も立地も条件が良い方だと思うのですが、あと2年しか使

えないので、次のスタジオへの設備投資はどのくらいしようかと毎日考えているところで

す。経営するって、年齢重ねるほど慎重かつ有効化も視野に入れるようになりますので蓼科

訪問は刺激になりました。

凍った女神湖やスキー場でスキーしないのにお昼だけ食べに行ったり、ホテルの温泉に朝夜

入ったり、朝ごはんのブッフェでおせち料理もいただきました。会員制ホテルなのでお客様








も皆さんお行儀良くて、大浴場で挨拶したり、エレベーターのマナーも良いし、綺麗に掃除

してくださる担当の方にも敬意を払いたいなと思いました。

信州は春夏秋冬良いですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年末に軽井沢合宿を行いました。( ^ω^ )

 こんにちは⛄️ 埼玉県含む関東にも雪が連日降りました。 雪かきする前に雨で雪も溶けましたが、我が家は通学路にもなっている大きな交差点角の🏠 家なので、いつでも雪かきができるようにスコップとスノーシューズは玄関の収納庫に用意 しております。🌨️ 子どもは何故か雪が好きですが、...