2024年5月22日水曜日

3/29 越谷バレエ公演を行いました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 NBAバレエ団と子役バレリーナとの共演を目的に、2回目の越谷バレエ公演を実現することが

できました。❤️

事の発端は、昨年夏の勝浦合宿中でしたが、東急ハーベストクラブ勝浦の南国風な屋外プール

サイドで引率で集まった教師陣3名と越谷公演第2弾の話がはじまりました。笑

雅女先生が数年前に作った「ピーターパン」を再演したら、きっと子供た

ちが喜びそうな作品だし、赤ちゃんから入場できる子供向けのバレエ公演をやりたいなと

私が教師陣に相談したところ、雅女先生がやる気を示してくださり、NBAバレエ団員さんを

数名選んでくださり、

✨「ピーターパン全幕」(岩田雅女創作)

🍎「白雪姫全幕」(松田みなみ創作)

🌹「眠れる森の美女」よりオーロラの結婚(教師陣合同創作)

以上の3演目を子供が楽しく見ていられる30分前後の作品にして「子供向け越谷バレエ公演」

と称して越谷サンシティ小ホールにて上演致しました。

衣装も工夫してワニや白雪姫はご父兄や元ご父兄の協力もあり、手作りで調達致しました。

NBAバレエ団員の皆様もプリンシパルやファーストアーティストからジュニアカンパニーメ

ンバーのダンサー13名出演してくださり、石井清子バレエ研究所から2名の賛助出演、

L&Yバレエスクールから子役1名,やよいクラシックバレエ教室から29名が出演致しました。

お客様もたくさんのお子さんが観に来てくれて、小ホールの客席でダンサーたちが踊り

とても鑑賞しやすいホールでした。

また、小ホール劇場で行うバレエ公演を企画できたらと願っております。🐰









0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年末に軽井沢合宿を行いました。( ^ω^ )

 こんにちは⛄️ 埼玉県含む関東にも雪が連日降りました。 雪かきする前に雨で雪も溶けましたが、我が家は通学路にもなっている大きな交差点角の🏠 家なので、いつでも雪かきができるようにスコップとスノーシューズは玄関の収納庫に用意 しております。🌨️ 子どもは何故か雪が好きですが、...