2021年10月17日日曜日

スタジオに仲間入りした物があります(^ω^)

 こんばん🍄

汗ばむ日も多々有る10月ですが、今年もあと3ヶ月足らずですね。😋

今日はスタジオの新入りした備品をご紹介いたします。

まず夏前からとても役に立っている製氷機です。

リハーサルや指導にいらっしゃる先生方のコーヒー用に導入しましたが、子供は氷が

なぜか好きなので、レッスン後に1粒ずつ食べて帰る子もいますし、水筒の中に氷を入れて

帰宅する生徒さんもおります。レッスン後に体の体温を下げるのに気持ちが良いのかもして

ませんね。私もコップにたくさんの氷を入れてアイスコーヒーやアイスミルクティー作るの

に使いますが、なかなか美味しい氷ができます。

次の仲間入りした物は、ダイソンの空気清浄付きの扇風機です。

かっこ良いですし、なぜあの形から涼しい風がでるのだろうと思いますが、新品はもちろん

(アマゾン通しての新古品扱いで購入したので、定価の半額位と思います。)

幼児や小学1~3年生の生徒さんが、従来の扇風機に万が一指を突っ込むのではないかと

心配だったので、羽根のないダイソンの扇風機を購入いたしました。

静かで不思議な形の扇風機ですので、湿度の高いスタジオの熱気を吹き飛ばしてくれると

良いですね。空気清浄気も付いているので、コロナ対策にも良いと思いました。

写真が用意できたら掲載いたします。


あとは、レッスンで使うCD機器が新しくなりました。全く同じ音響機器です。

(アマゾンで新古品です)

明日もレッスン頑張りましょう。💃



0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年末に軽井沢合宿を行いました。( ^ω^ )

 こんにちは⛄️ 埼玉県含む関東にも雪が連日降りました。 雪かきする前に雨で雪も溶けましたが、我が家は通学路にもなっている大きな交差点角の🏠 家なので、いつでも雪かきができるようにスコップとスノーシューズは玄関の収納庫に用意 しております。🌨️ 子どもは何故か雪が好きですが、...