2018年1月20日土曜日

東京シティバレエ団の『白鳥の湖」を是非観て下さい。

インフルエンザウイルスが越谷を走り回っている今日この頃ですが、私も滅多につけない

マスクを朝から寝るまでつけて5日が経ちました。花粉の季節でもマスクをしないで気合で

頑張っていますが、家族にインフルエンザBと判定された人が出没したので、生徒さんや

周囲の方、自分もその菌にやられては大変だと思い、自宅にあった顔半分は包み込む紙マ

スクを慌ててつけました。

でもマスクってつけてみると‥息苦しくもなく、歩きながら変な顔しても、運転中にあくび

しても、人とすれ違っても、ほとんど気づかれなくて便利品だという事に気がつきました

笑(⌒-⌒; )

さて、3月に東京シティバレエ団の「白鳥の湖」が上演されますので、客席に休憩入れて

多分4幕まで良い子でみていられる人は、是非チケット協力をお願いいたします。

シティバレエ団の白鳥の湖のストーリーはとても解りやすくて、美しいです。

3日間公演の内、初日と最終日は外国のダンサーさんが主役ですが、真ん中の日はシティ

バレエ団のプリンシパルのお二人がオデットとジークフリート王子を踊ります。

そして、王子役のキム・セジョンさんも、2幕のスペインを踊る春野雅彦さんも今年の

やよいクラシックバレエ教室の大きな発表会にゲスト出演して下さる予定ですので、

チケットノルマもあると思いますので、たくさんチケット予約を私経由でお願いいたしま

す。
詳細は次の様になっております。

日時  2018年3月3日(土曜日)17:00開演 ヤーナ・サレンコ/ディス・タマズラカル
       3月4日(日曜日)15:00開演 中森理恵/キム・セジョン
       3月6日(火曜日)18:30開演 ヤーナ・サレンコ/ディス・タマズラカル

会場  東京文化会館大ホール

料金  3/3,3/6の公演は10000円~4000円(学生2000円)
    3/4の公演は8000円〜3000円(学生2000円)
              予約希望の方は松田やよいまでお願いいたします。





白鳥を観て、私たちも羽ばたきましょう。笑🐥












0 件のコメント:

コメントを投稿

2024年末に軽井沢合宿を行いました。( ^ω^ )

 こんにちは⛄️ 埼玉県含む関東にも雪が連日降りました。 雪かきする前に雨で雪も溶けましたが、我が家は通学路にもなっている大きな交差点角の🏠 家なので、いつでも雪かきができるようにスコップとスノーシューズは玄関の収納庫に用意 しております。🌨️ 子どもは何故か雪が好きですが、...