2025年5月23日金曜日

様々なお教室の発表会をみてまいりました。👀

 日没の時間が延びて、夕刻まで活動が出来る大好きな(私が)季節です。🌳


🌸春開催のバレエ発表会も多く、私の古巣でもあり、娘たちの通っている

石井清子バレエ研究所の発表会が4/27日曜日にティアラこうとう大ホールで行われました。

朝から次女を会場に乗せて行き、昔は甲斐が敷く楽屋に行ったり、買い出しを頼まれて

コンビニまで走ったりしましたが、次女も成人してバレエ団員となりましたので、私の役目は

仲間のママ友とお喋りしたり(情報交換含む)、ランチしに行ったりしながら本番時間を待つ

楽しい時間を過ごすため(貴重な時間でもあります)に朝から江東区に滞在しております。


娘たち高学年は、石井清子先生の貴重な作品「ジプシーダンス」を踊りましたが、

とても素晴らしい作品でした。ジプシーの民族的且つ独特な衣装と野生的でエキゾチックな

雰囲気な踊りを高学年とはいえ学生の女の子たちが、男性を誘うような目つきで踊る様は

大人の女性になりきっていて、清子先生の振り付けが年代を超えて踊り手に入り込んでいる

のを感じました。「清子先生はすごいなー、魔女だー、でもそれを踊りこなす生徒さんたちも

すごいなー、やはり、石井の生徒たちは踊る楽しさを表現できる子として育っているなー」

と感じながら見ておりました。


全幕物は「シンデレラ」で、次女は(NBAバレエ団員)意地悪なお姉さん役を配役されて

百花ちゃん(東京シティバレエ団員)が妹役で、義母が春野雅彦さん(東京シティバレエ団

員)の3人でとても意地悪ではちゃめちゃな感じが出てる親子を演じていて、春野さんの

お母さんが美しくて、女装が似合うことも数年前から気がついておりましたが、顔ばかり

オペラグラスで観てしまいました。笑

私たち石井清子バレエ研究所のOGから朝クラスレッスン生としてお花も手配して頂き

ロビーに赤い花が彩りよく飾られておりました。

無事に清子先生もゲネや本番にいらっしゃれて良い発表会でした。

生徒さん方のご成長をこれからも願う1日でした。💐

育恵さんや春野さん、及び他の諸先生方にも御礼申し上げます。









0 件のコメント:

コメントを投稿

様々なお教室の発表会を観て参りました٩( ᐛ )و 第2弾

 こんにちは🌹 梅雨入り前の穏やかな日がこのまま続いて欲しいと思う今日この頃ですが、日没の時間が とても遅くなり、19:00前でも買い物行ってこようかな?という衝動に駆られて、いよいよ 6月に突入致しました。 4月に次女がゲスト扱いで出演させて頂きましたビューネアートセンターの...