2025年6月6日金曜日

様々なお教室の発表会を観て参りました٩( ᐛ )و 第2弾

 こんにちは🌹

梅雨入り前の穏やかな日がこのまま続いて欲しいと思う今日この頃ですが、日没の時間が

とても遅くなり、19:00前でも買い物行ってこようかな?という衝動に駆られて、いよいよ

6月に突入致しました。

4月に次女がゲスト扱いで出演させて頂きましたビューネアートセンターの発表会も観て

参りました。(曳舟の会館)

1年に1度ある発表会で主に出演は大人の生徒さん方と東京シティバレエ団員さんですが、

今回は主催のキム・セジョンさんのバレエ関係のご友人マダム方も韓国からいらして、

長い足でバリエーションを踊っていらっしゃいました。

娘はパキータに出演させて頂きました。🥀

この発表会で、約束している訳ではないけど会うことが出来る川村小中学校のママ友がおり

今年もロビーで再会致しました。彼女も大人になってからクラシックバレエを習い始めて

昔は彼女に誘われて、上野の野外ステージにフラメンコで有名な先生の発表会を観に行った

記憶が、このブログを書きながら思い出されてきました。💃

バレエを通じて話ができるママ友は、なかなか居ないので、彼女にはなるべく長くバレエを

続けて欲しいなと思いました。

娘は大人クラスのメンバーに混じって踊ったり、バリエーションを踊りましたが、

大人なクラスの方々も揃えるのが大変なパキータを、違和感なく舞台をこなして頑張って

練習した成果を発揮しておりました。

主催の先生方も2回目の発表会とはいえ、ご自身も踊られておりましたので、大変だった

ことと思います。

良い発表会に出演させていただきましたことに感謝申し上げます。☺️


5月は長野県佐久市のケイコバレエスタジオさんの発表会をみて参りました。

NBAバレエ団の男性ダンサーさんがお二人ご出演されるのを観たかったのと、

同じくNBAバレエ団の大島沙彩さんご出身の佐久にあるバレエスタジオの雰囲気を

拝見したかったのと、それらを実行するために軽井沢に泊まりで行きたかったからです。

あと、、、軽井沢公演が実現できるかを悟るために、、、笑😆

お写真掲載いたします。軽井沢は緑が綺麗な季節でした。🌳


🌹宿泊したジャパントータルクラブ軽井沢サロン↑


🌹佐久市のコスモホール↑


📕ビューネアートセンター発表会ロビー↑


📕ビューネアートセンター主催のキム・セジョンさんと次女(松田みなみ)↑

0 件のコメント:

コメントを投稿

NBAバレエコンクール(所沢)に出場いたしました。🏁

 8/14(木曜日)に所沢ミューズにてNBAバレエコンクールがありました。 勉強会の後も練習を重ねてきた生徒6名と出場して参りました。 当日は、朝練習をスタジオで行い、やよい先生のアルファードに全員乗って皆んなで仲良く 行き慣れた所沢ミューズに向かいました。🚗 松田みなみ先生も...