ご卒園、ご卒業、進級おめでとうございます。🌸
やよいクラシックバレエ教室も3/25日から4/6日まで春休みとなりますので、怪我や事故に
遭遇しないように過ごしましょう。バリエーションを踊る生徒さんは、振りを覚える時間
に充てて下さい。そのバリエーションでコンクールに参加に持っていくこともできますの
で、まずは自分の踊りにしておいて下さい。
4月に向けて羽ばたく生徒さんもたくさんおりますが、まず3/10に行われたティアラジュニ
アバレエ団オーディションで、3名の生徒さんがAクラスに悲願の合格をいたしました。💃
倍率も高くレベルも上がっているジュニア対象のバレエ団は最近、なかなか入れず、落ち
てもチャレンジを続けた3人(石崎百華ちゃん、岡本結奈ちゃん、佐久間花音ちゃん)です
ので、5月から始まる毎週日曜日のレッスンに頑張って通って下さい。㊗️
また、今回も合格できなかった方も再チャレンジして、断念したら先はありませんので、
受け続けるべきだと思いますので、日々のレッスンで努力を続けましょう。
今回の合格者を含めると、やよいクラシックバレエ教室から現在5名の生徒さんがティアラ
ジュニアバレエ団に所属し、毎週日曜日のレッスンを受けられる事になりましたので、
その生徒さんのお写真を掲載いたします。お休みしないで通って下さいね。

1枚目ー中村明莉(あかり)ちゃん
2枚目ー小川佳子(かこ)ちゃん*左側のブルー衣装
3枚目ー石崎百華(ももか)ちゃん*左側
4枚目ー岡本結奈(ゆいな)ちゃん*赤と白の衣装
5枚目ー佐久間花音(かのん)ちゃん*マスタード色の衣装
また、大学生の松田みなみさんも将来をバレエの道で行くと決めて、2年目のチャレンジで
いくつか受けたバレエ団の中で、NBAバレエ団のスタジオカンパニーという一番レッスン
開始時間が早くて、一番下のクラスですが入団合格いたしました。㊗️
所沢にあり、たくさんのコンクールを開催しているバレエ団で、中村瑛人君も所属してい
たところです。平日の毎朝、バレエ団のレッスンを受けて(団費というものも支払いま
す)、あとはアルバイトと夜は自分の通っていたバレエスタジオで再びレッスンを受けて
精進する日々となりますが、舞台に出られる日まではレッスンばかりですが、修行の数年
となることでしょう。プロのバレリーナはやはり、テクニックと容姿や体の条件も良い方
が舞台にでても映えますが、心も綺麗でないと踊りや表情に出てきますので、普段からも
自分さえ良ければいいんだという女性ではなくて、人の事をまず考えて助けてあげられる
様な人間になってほしいと思います。
そして、やよいクラシックバレエ教室の生徒さんや先生方はみんなそういう女の子ばかり
である様に願っています。テイアラジュニアバレエ団、NBAバレエ団に所属できた生徒さ
ん方の応援よろしくお願いいたします。🎌
(夏の発表会「スワニルダ」と軽井沢公演「かぐや姫」を踊った松田みなみです。)