2023年11月16日木曜日

東京バレエ団『かぐや姫』を観にいきました。(*^_^*)

 こんばんは。

子供は無料でこの舞台を見ることができたので、希望した生徒さん達を引率して

上野まで電車で出かけました。おにぎり🍙持って上野公園のベンチで気持ちは遠足みたい

でした。笑

私は以前に1幕だけ見にいきましたが、その時の翁役は飯田宗孝さんでしたが、5月に

お亡くなりになったと訃報をお聞きして、彼の最後の舞台を拝見したことをになります。

今回の翁は木村さんでしたが、だんだんと欲に駆られていく様子がわかる演出でした。

私が創った和のバレエ『かぐや姫』は竹取物語になるべく忠実に、また、観にくる方々にも

わかりやすいストーリーにしたのですが、東京バレエ団のかぐや姫はテーマが違うので、

難しい解釈のところがありました。衣装や舞台装置、美術は素晴らしかったです。

ぜひやよいクラシックバレエ教室の『かぐや姫』も皆さんに見て欲しいと思いながら

帰宅しました。🚃

また、みんなでバレエみにいきましょう。

東京バレエ団の事務局の方もご配慮くださりありがとうございました。



0 件のコメント:

コメントを投稿

賞状が届きました~📮

 暑さもだいぶ和らぎましたが、まだまだ暑さは続きそうです。 先週はお月様🌝が綺麗な日がありましたし、今月は連休がたくさんあります。🗓️ 夏にチャレンジしたNBAバレエコンクール所沢の賞状が参加者全員に送られてきました。 入賞出来なかった出場者にもエスポワールやエフォール賞を下...