2022年9月12日月曜日

避難訓練をいたしました。(^O^)

 9月になり、クーラーつけなくても過ごせる日が増えて参りました。

新学期となり、バレエ教室も通常レッスンが始まりました。

初日の9/1は防災の日だねーと言うことで、「避難訓練しようか❓」と提案したところ

やりたい!(◎_◎;) 

と言うことで、レッスンの最後に私服に着替えて、地震を想定した訓練を行いました。

地震がきたー

どこに隠れる?(それぞれがスタジオの真ん中に集まったり、机に隠れる)

地震が収まった‥どうする‥

靴を履いて避難場所へ行くよー(きゃーという声)

人数を子供たちに数えさせて避難場所のコミュニティーセンター2階の広場へ小走り👣

広場で人数を数えて、ここが避難場所であることを教えて、スタジオへ戻りました。

泣く子もいなくて、みんな達成感のある顔をしていました。

子供たちをお預かりしている時間は教師たちが守らないといけない責任を改めて感じた

次第です。💪






0 件のコメント:

コメントを投稿

越谷サンシティ広場にてイルミネーション点灯式がありました。☺︎

 こんにちは☺️ 秋も深まり、冬休みが待ち遠しい季節となりました。 今年最後のイベント出演となりましたが、ガーやちゃんがいつも居る越谷サンシティ広場 の野外ステージにて、11/15(土曜日)16:30~イルミネーション点灯式典が開催されて、 やよいクラシックバレエ教室からも15名...