2022年3月16日水曜日

春めいてきました(^○^)

 こんにちは🌸

毎日寒くて、ニット系かユニクロの暖パンツや極暖シャツばかり着ていた日々でした。

おしゃれをしようとかいう気持ちではなくて、寒くない服装をすることに徹底しておりました

が、やっとクローゼッツトに下がっている洋服を選んで着てみようという心になって参りまし

た。心も🌸の蕾のようにやんわりとしていきたいと思います。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

その点、バレエスタジオ内は半袖で過ごせるくらいの温かさが常に保たれていて、温かい

部屋に入れると、なんだかほっと致します。

最近、バレエ教室と私個人のインスタグラムを開設して、その投稿などに気をとられて

ブログが疎かになってしまいました。( i _ i )

発表会準備、新学期準備、越谷公演の準備‥頑張ります。😅


次女が所属するNBAバレエ団の舞台をみて参りました。

今回は初めての会場で豊島区に新築された東京建物ブリリアホールです。

赤を基調とした情熱的な内装の、使用料も高価なホールです。

ここでバレエ公演をやるバレエ団もすごいなと思いますが、団長の久保紘一さんが

住んでる池袋なので(ご挨拶でおっしゃっておりました)、これからもこの会場で

公演をやるのが希望だということです。素敵なホールでした。🌟

素晴らしい演出と団員方々の思いの終結を感じるロミオとジュリエットで、涙が溢れて

仕方がなかったです。やはり、生の舞台は良いです。。チケット代は高いけど心に刻まれる

のが舞台です。💓







0 件のコメント:

コメントを投稿

様々なお教室の発表会を観て参りました٩( ᐛ )و 第2弾

 こんにちは🌹 梅雨入り前の穏やかな日がこのまま続いて欲しいと思う今日この頃ですが、日没の時間が とても遅くなり、19:00前でも買い物行ってこようかな?という衝動に駆られて、いよいよ 6月に突入致しました。 4月に次女がゲスト扱いで出演させて頂きましたビューネアートセンターの...