2019年6月22日土曜日

6/16日曜日に軽井沢公演に参加しました。^ ^

新緑の綺麗な軽井沢に15日土曜日の朝から5人でハイエースで向かいました。🚌

軽井沢プリンスホテルでG20の会合が開かれる日と重なってしまいましたが、道路は全く混

むことなくスムーズに(雨はひどく降っていましたが、雨女が1人乗っているので仕方あり

ません。)別荘(合宿所)に着き、夜からのゲネに向かう支度をして、一番楽しみにして

いた軽井沢アウトレットに皆んなで行きました。色々なお店をみて回りお昼を食べてから

後半戦。疲れてしまうとゲネがきつくなるので、コーヒー買ってハイエースで少し仮眠を

取るつもりが、食材を買いにデリシア(大型スーパー)に行ったら、夜食や朝食選んでい

たらまた楽しくなってしまい、結局仮眠も取れずに大賀ホールへ向かいました。

軽井沢公演参加は2回目なので、楽屋の使い勝ってもわかっていたで不安も無く、顔見知り

の先生方やダンサーさん、スタッフと挨拶したらすぐにリノ敷きする人、ゲネのためにア

ツプする出演者と自分のことは自分でするモットーで着々と作業準備が進みました。

今回は熊川哲也さん率いるKカンパニーの男性ダンサーが3人とやよいバレエ率いる中村

瑛人君やグランディーババレエ団でツアー回っている瀬川先生が相方のダンサーさんを

1人連れてきてくれて、アラカルトな男性ダンサー陣になりました。

女性も牧阿佐美バレエ団ソリストのバレリーナや、様々なバレエダンサーさんと共演が

できる公演ですが、今回は地元のお琴、オカリナ、ギター奏者が集まって生演奏でバレエ

を踊る作品もありました。お琴の演奏でバッハの曲を自分で振り付けて踊り終えた瑛人

君がとても印象的でした。

やよいバレエからはタランテラという、休む間も無くずっと踊っていないとならない

作品を4人のダンサーが踊りこなしてくれました。少し眠くなってきた頃に、タランテラ

が始まり、その次がグランディーババレエ団のコミカルバレエでした。

翌日雨もやみ、晴天の中自分たちの踊りを精一杯踊ったダンサーさんかたにはたくさんの

拍手をいただきました。また、8月の公演も頑張りましょう。

タランテラの4人


集合写真


大賀ホール入り口



客席からの舞台







瑛人君とグランディーバの女性役の男性ダンサー




Kカンパニーの栗山連さんと花香ちゃん

レストランwingで打ち上げ(Kカンパニーのプリンシパル山本雅也さんと)

サボチェンコ有美先生とパチッ📷




0 件のコメント:

コメントを投稿

NBAバレエコンクール(所沢)に出場いたしました。🏁

 8/14(木曜日)に所沢ミューズにてNBAバレエコンクールがありました。 勉強会の後も練習を重ねてきた生徒6名と出場して参りました。 当日は、朝練習をスタジオで行い、やよい先生のアルファードに全員乗って皆んなで仲良く 行き慣れた所沢ミューズに向かいました。🚗 松田みなみ先生も...