2019年4月4日木曜日

スキー教室行ってきました。( ^_^)/~~~

4月に入って雪が降る地域もありましたが、3/28~3/30の2泊3日で福島県の会津高原に

スキー教室へ行ってきました。高坂体育音楽研究所(代表大竹先生)とハートスポーツ

(代表直井先生)が主催のスキー教室にやよいクラシックバレエ教室が参加させて頂く

のは2回目ですが、私が幼稚園教諭を退職して体操教室の指導補助のアルバイトをしていた

時にスキーをたくさん教えていただいたお二人(大竹、直井両先生)なので、互いに気心

や慣れた間柄で楽しい3日間でした。バレエ教室からはさよちゃんとまなかちゃんが

参加してくれて、体操教室から参加したお友達とも仲良くできて安心しました。

肝心の雪はなんとかあり、スキー靴を履いて板を付けてストックを持って、ゴーグル付け

てと自由が効かない状況で頑張って練習していました。🎿

初日の夜は宿泊するペンション『大きな栗の木』の先生かたのお部屋で子供達がそれぞれ

出し物を披露して、パントマイムや歌や語り、手遊びを見せてくれました。2日目の夜は

ペンションの食堂で「プラ版」でキーホルダーをそれぞれの手書きのイラストで製作しま

した。やよい先生も一緒に作りましたが、昨年作ったのと一緒にリュックに付けてスキー

滑りました。⛄️

最終日はみんななんとか滑れる様になり、帰りの車では爆睡していました。🚌

運転してくれた直井先生も眠かったのに往復ドライバーしてくれたので、有難い事です。

福島あだたら高原は公立の学校が🎿教室をしているところですが、震災で一時は運営が

大変だったと聞いて、ペンション村も廃業して更地になっているところもありました。

今回宿泊した『大きな栗の木』は30年前から利用しているペンションなので、オーナー

ご夫婦も変わらず運営している事がすごい事だなと思いました。

スキー教室のお写真を掲載させていただきます。

























来年も3月の春休みにありますので、スキー教室参加して下さい。☺️








0 件のコメント:

コメントを投稿

NBAバレエコンクール(所沢)に出場いたしました。🏁

 8/14(木曜日)に所沢ミューズにてNBAバレエコンクールがありました。 勉強会の後も練習を重ねてきた生徒6名と出場して参りました。 当日は、朝練習をスタジオで行い、やよい先生のアルファードに全員乗って皆んなで仲良く 行き慣れた所沢ミューズに向かいました。🚗 松田みなみ先生も...