2025年9月16日火曜日

賞状が届きました~📮

 暑さもだいぶ和らぎましたが、まだまだ暑さは続きそうです。

先週はお月様🌝が綺麗な日がありましたし、今月は連休がたくさんあります。🗓️

夏にチャレンジしたNBAバレエコンクール所沢の賞状が参加者全員に送られてきました。

入賞出来なかった出場者にもエスポワールやエフォール賞を下さいました。

とても、励みになる賞状をいつも送って下さりコンクール主催のNBAバレエ団さんには

いつも感謝の気持ちを抱いております。🥇


また、次の目標を持ってバレエに勉強に頑張りましょう(๑╹ω╹๑ )


11/15土曜日には越谷コミュニティセンター点灯式典があります。✨

やよいクラシックバレエ教室もまた、式典に参加して、ガーヤちゃんのいる野外広場で

踊りますので、参加者を募集いたします。💃

イオンリテールさんからも子供や出場者にはお菓子が貰えますので、是非

式典(16:30~17:30まで)を観にきてください。

今年もあと4ヶ月足らずとなって来ました。

長い夏に気を取られていたら、あっと言う間に年末になってしまいそうですね。

子供達の成長と大人達の健康と、世界🌍が仲良く暮らして行ける事を願う日々です。



2025年9月5日金曜日

8/3日曜日 バレエワークショップ(講習会)を行いました🎹

 8/3日曜日 暑い1日でした。☀️

夏の勉強会本番日の午前中にバレエスタジオにてバレエ講習会を2回行いました。

💃10:00~岩田雅女先生(NBAバレエ団員) 小学4年生以上コース

💃11:40~松田みなみ先生(NBAバレエ団員)  小学1~3年生コース

🎵生演奏(ピアノ) 小泉直美先生(ティアラジュニアバレエ団などのバレエピアニスト)


合計38名のミニバレリーナからジュニアバレリーナまで受講してくれました。

朝のウオームアップ兼ねてとても良い時間になったと思います。

小泉先生の力強いレッスン曲に合わせてレッスンや指導出来ることは、教師及び受講生にも

とても貴重な経験であった事と思います。感謝致します。

また、このような企画ができましたらお知らせいたします。(外部受講可能です)





8/3日曜日 夏の勉強会の続きです。📕

 こんにちは☔️

台風が近づいております。

その為、だいぶ気温が下がりましたが、越谷の川は水位が高い所に今日の雨量で

大きな川の水かさが心配です。汚れていた車はお陰様で雨でだいぶ埃が落ちました。🚗

学校も給食が始まり、バレエ教室も通常レッスンとなりました。

少し基礎➕高度なレッスンも入れて行こうと思っておりますが、みんなお休みしないで

レッスンに来てくれて、お休みしたら殆どが振替で補ってレッスンに来るので、そのように

連れて来てくださる親御様にも感謝の気持ちでおります。

勉強会本番日のお写真が集まりましたので、掲載させていただきます。














賞状が届きました~📮

 暑さもだいぶ和らぎましたが、まだまだ暑さは続きそうです。 先週はお月様🌝が綺麗な日がありましたし、今月は連休がたくさんあります。🗓️ 夏にチャレンジしたNBAバレエコンクール所沢の賞状が参加者全員に送られてきました。 入賞出来なかった出場者にもエスポワールやエフォール賞を下...