2018年10月4日木曜日

加冶屋百合子さんの講習会がありました。☺️

9/27(木曜日)は通常レッスンがおやすみでしたので、海外のヒューストンバレエ団でファ

ーストソリストでいらっしゃる加冶屋百合子さんがサンシティスタジオにて2クラスの講習

会をしてくださいました。合計32名が受講して、美しい容姿と優雅なバレエの雰囲気の百

合子先生に触れていただきながら、ジョークも交えて子供達の心を解放するように、クラ

シックバレエの世界を教えていただきました。百合子先生の希望で生ピアノでレッスンが

始まりましたが、バレエのレッスン演奏は慣れていらっしゃる小泉直美先生がピアニスト

でいらしてくださり、軽快な曲からしっとりした曲、子供達の耳にしたことのある曲を

弾いてくださり、レッスンへの意欲もさらに高まりました。

加冶屋先生をご紹介してくださった早川真紀先生も住まいの軽井沢からいらしてくださり

ありがとうございました。また百合子先生が日本に帰国されている時には加冶屋クラスの

2回目の講習会が開催されますようにと願います。

みんなでレッスン後に撮影したお写真です。













スタジオの床を張り替えました。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

台風と共に暑さが戻ってきたり、水害や地震など天空地は穏やかでありませんね。

私たちは自然中で生きていることを改めて知らされる昨今です。

さて、サンシティスタジオに移転して1年半となりましたが、ボコボコしてきた床を剥がし

て今まで使ってきたリノリュームの上にもう一枚、舞台で使用していた中古のリノリュー

ムを譲っていただけたので、スタジオいっぱいに敷き詰めてダブルリノリュームにしてみ

ました。今までよりだいぶ硬い床になりましたが、回転しやすい平な床になりました。

ジャンプの時は指の裏から降りて足の負担を軽減できるようにレッスンしましょう。

大工さん方最後までありがとうございました。廃材を捨てさせていただきました、

さいたま資材の会社様にも感謝申し上げます。

これで、スタジオの床で悩むことも無くなりました。ホッとしました。☺️

さあ、良いレッスンをしていきましょう。

リノは白が1本入ってデザインしたような床模様になりました。
ユニ・ワークショップ様、ありがとうございます。

賞状が届きました~📮

 暑さもだいぶ和らぎましたが、まだまだ暑さは続きそうです。 先週はお月様🌝が綺麗な日がありましたし、今月は連休がたくさんあります。🗓️ 夏にチャレンジしたNBAバレエコンクール所沢の賞状が参加者全員に送られてきました。 入賞出来なかった出場者にもエスポワールやエフォール賞を下...